ハーバード大学哲学科が教える、哲学を学ぶ理由

ハーバード大学哲学科のサイトにあった「なぜ哲学を学ぶのか」があまりに良かったので、精度が上がったという評判のGoogle翻訳を試すついでに訳してみました*1

僕も大学で哲学を勉強していました。もはや半可通でしかないのですが*2、後半にある「哲学があなたに教えるスキル」は僕が仕事をする上で全ての基礎になっています。哲学を勉強してよかった。

原文はこちら。訂正などありましたら是非コメントください。

Why Study Philosophy? | Harvard University Department of Philosophy


カリフォルニア大学バークレー校の哲学者であるジョン・キャンベルは、哲学についてこう考えていますー「それは、私たちがふだん凄いスピードで行っていることを分解し、説明し、評価する。すると、別の選択肢が可能であることがあきらかになる」。

哲学を学ぶことは、何千年もの間人類を悩ませてきた問いに、過去存在した偉大な思想家たちとの対話を通じて取り組むことです。1つ2つの授業を取る、集中して哲学を学ぶ、どちらの場合も、生徒たちは哲学を学ぶことが大学生活で最も有益な知的体験であることを知ります。哲学を研究する主な理由は、反省と熟考の本質的な価値を知ることです。

それにもかかわらず、哲学に惹かれている多くの学部生は、哲学の学位は貧困への道だと心配しています。しかし実際のところ、哲学を学ぶことで得られるスキルは、不安定かつ急速に変化する経済環境の中で、高い市場価値があります。多くの特化したスキルは最終的に時代遅れになり、いずれの場合でもほとんどの人は人生の中で何度もキャリアを変えてしまいます。哲学があなたに教えるスキルは、常に需要が高いはずです。明快に思考し、書くこと。認識されていない前提を明らかにすること。複雑なアイデアを明快に説明すること。つながりと含意を解きほぐすこと。幅広い文脈で物事をとらえること。慣習に挑戦すること。一言で言えば、哲学はどんな業種でも適用できるスキルを提供します。

ハーバード大学の哲学専攻生は、多様で価値あるキャリアを追求してきました。哲学の卒業生は、法律、財務およびコンサルティング、ビジネス、インターネットのスタートアップ、医学、ジャーナリズム、芸術、非営利の仕事、教育、学術(哲学と他の学問分野の両方)で成功を収めています。あなた自身に問うべき質問は「私は哲学の学位で何ができますか?」ではなく、「私が哲学の学位でできないことは何でしょうか?」でしょう。

*1:Google翻訳したものを自分で直しました。文体が不自然だったり、なぜか訳出されない箇所があったりで、結構直した

*2:先日学部の友人と話していて「藤村君が学生の頃とは常識が変わった」と言われました。ですよねー。いつかじっくり時間をとってキャッチアップを試みたい